こんばんは。婚活ダイエッターのめりーです。
体重だけを記録する、かんたんレコーディングダイエットを始めたのが2017年11月1日。
糖質制限ダイエットをスタートしたのが2017年の11月9日。
今日で98日目になりました。
◼︎スペック
- 42歳(女) 身長:160cm
- ダイエット開始時体重:87.5kg
- ダイエット開始時体脂肪率:46.5%
- ダイエット開始時BMI:34.2
体脂肪率:41.4% (開始時より-5.1%)
BMI:30.6(開始時より-3.6)
《食事》
朝:ブランフレークフルーツミックス・ヨーグルト
昼:ホットコーヒー(ブラック)、ハンバーグ、ごはん半膳、お味噌汁、ブロッコリー
夜:豆乳スープ(しめじ・エリンギ・豚バラ肉・キャベツ・味噌)
間食:チョコレート4個(ガーナチョコ28個入りのやつ・1個あたり炭水化物2.7g)
運動:ウォーキング(4.73km)
もしかして…停滞期抜けた???

お正月前からの約1ヶ月間、81kg〜80kgをずっとうろうろしてたんです…
これがホメオスタシス効果でしょうか。
ダイエット中、急に体重減少が止まったままなかなか減らないのは、身体の飢餓状態に対して人間が元々持っている「ホメオスタシス効果」がストッパーになっていることが原因の一つであると考えられています。
なかなか減らないこのホメオ期間で、ダイエットを諦めてしまう人も多いのだとか。
それを知った上で糖質制限を続けていたので、「ふんふん、これがホメオ期間か(にやにや」と焦りを感じることもなく過ごすことができました。
だって、
ホメオスタシスが働いている=ダイエットがうまくいっている
という一つの指標でもあると言えるからです。
そしてこの期間を抜けたら…さらに次の段階までするすると体重が落ち始めるのだとか!
ホメオスタシス効果こそダイエットがうまくいっている証拠!
そんなこんなで、ここにきて急にぐんっと減ってびっくりしてます。
もうすぐ女子日だというのにも関わらず!!
この調子で減らしたい!
運動は移動の自転車こぎがカウントされてたみたいです。
仕事の打ち合わせ場所まで自転車で行ったのですが、実際には10キロ弱サイクリングしてたかも。
帰宅前にデパートで会社の上司にあげるチョコレートをGET。
DEMEL(デメル)のにしました♡
パッケージがかわいくて自分が欲しいくらい。
試食もあちこちで声を掛けられたけど、ぐっと我慢我慢(笑)
コメントを残す